運営者情報

名前:慶太郎(HNです)

アラフィフな私とパートナーの2人に子供1人で暮らしています。

家計をとっても切り詰めて節約する必要があったときは、水道水だけを飲んでいた頃もありましたけど、節約生活の中で一番飲んでいたコーヒーはインスタントコーヒーでした。

それが少しだけ食費にお金をかけるようになり、インスタントコーヒーからドリップバッグのコーヒーへと変わり、さらに食料品の値上げ等を切っ掛けに、またインスタントコーヒーに戻ってきました。

インスタントもピンキリで、高いものから安いものまでありますよね。

うちではずっと安物を飲んでいましたけど、少しだけいいもので精神面にいいインスタントコーヒーを選んでいます。

それは、スティックコーヒーです。

スティックコーヒーはインスタントコーヒーをスティック型の個包装にしたもの。

これが楽なんですよね。

瓶やジッパー付きの袋で管理すると、詰め替えを利用しているとだんだんと瓶が汚れてきたり、ジッパーの部分にコーヒーの粒が挟まってしまったりと扱いが面倒で……

その辺りはスティック型のスティックコーヒーなら、端を手で切ってカップへ入れて溶かすだけです。

スティックコーヒーのこの便利さからは離れられず、色々な種類のスティックコーヒーを試して飲んだりしています。